Q1. 輸送の申込みはどうすればよいですか?
こちらから、お見積もり依頼フォームで送信願います。
こちらをクリック願います。→ お見積もり依頼
お見積もりを受け取られた上でのお申込みの場合は、お見積をお送りした担当へご連絡をお願い致します。
お見積もりを受け取られた上でのお申込みの場合は、お見積をお送りした担当へご連絡をお願い致します。
Q2. 個人貨物の輸送は依頼できますか?
誠に申し訳ございませんが、弊社のサービスは、法人企業様間のみ対象となっております。
個人様は郵便局などのサービスをご利用ください。
個人様は郵便局などのサービスをご利用ください。
Q3. 料金表はありませんか?
弊社では、お客様の案件1件ずつにお見積もりを出させていただいております為、料金表はございません。
Q4. 小口貨物も送れますか?
Q5. SBYとはどういったものですか?一般的な航空貨物輸送とは何が違うのですか?
Q6. 航空輸出に必要な書類がわかりません。
航空輸出に必要な基本的な書類として、インボイス・パッキングリスト、通関委任状のフォームをご用意しておりますのでこちらをご覧下さい。
その他、貨物の内容によっては法令等に基づき、管轄官庁による検査やその証明書・許可証等が必要な場合がございます。
Q7. インボイス、パッキングリストとは?何を書けばよいですか?
通関申告をするにあたって必要となる書類となります。書き方のフォームは、こちらをご覧下さい。
Q8. 土日・祝日は、輸送や通関ができますか?
原則、年末年始等の関係官署の閉庁日を除けば、日本国内においての輸送・通関対応は可能です。
また、別途休日作業料をいただく場合がございます。
海外現地での対応に関しましては、具体的なお見積もり相談等の際に、弊社の担当者にお問い合わせ願います。
こちらをクリック願います。→ お見積もり依頼
こちらをクリック願います。→ お見積もり依頼
Q9. 危険品を送りたいのですがどうすればよいですか
航空輸送お取扱いの可否を確認させていただきますので、MSDS等、貨物の詳細(成分・性質・量など)がわかる書類をご提出ください。
Q10. その他の質問
ご質問につきましては、お問い合わせフォームにて承っております。
こちらをクリック願います。→ お問い合わせ
こちらをクリック願います。→ お問い合わせ